兵庫県淡路島にあるONOKORO淡路ワールドパークのご紹介です!
淡路ワールドパークの基本情報
- 住所:〒656-2142 兵庫県淡路市塩田新島8番5
- TEL:0799-62-1192
- FAX:0799-62-4664
車でのアクセスは、大阪・神戸方面からだと
(阪神高速神戸線第二神明道路 )
(阪神高速湾岸線)
(神戸淡路鳴門自動車道)→ 明石海峡大橋 → 津名一宮ICより約15分かかります。
岡山・姫路方面からは、
山陽自動車道三木JCT(神戸淡路鳴門自動車道) → 明石海峡大橋 → 津名一宮ICより約15分です。
徳島方面は、鳴門IC(神戸淡路鳴門自動車道)大鳴門橋 → 津名一宮ICより約15分です。
入園料はいくら?
淡路ワールドパークの通常料金は以下の通りです。
- 一般料金:大人(中学生以上)1200円、子供(4歳~小学生)600円(3歳以下は無料)
団体での入園だと団体割引が効いて、通常料金より安くなります。また、障害者には障害者割引があります。
- 団体/15名以上:大人(中学生以上)1000円、子供(4歳~小学生)500円
- 障がい者: 大人(中学生以上)600円、子供(4年~小学生)300円
※障がい者の方の付き添い一人は半額料金になります。
さらに、通常料金と合わせて乗り物が自由に乗り放題の乗り物フリーパス券もあります。
【通常料金+乗り物フリーパス】
- 一般:大人(中学生以上)3700円、子供(4~小学生)3100円
- 団体/15名以上→:大人(中学生以上)3500円、子供(4~小学生)3000円
- 障がい者:大人(中学生以上)3100円、子供(4~小学生)2800円
駐車場はあるの?
淡路ワールドパークの駐車場代金は無料です。乗用車は1,000台、大型バスは20台まで止められます。
営業時間は?
- 3月~9月 開園9:30(平日10:00)~閉園17:30
- 10月~2月 開園9:30(平日10:00)~閉園17:00
※夏休み期間は9:30~18:00まで延長されます。
休園日
年中無休で、不定休のアトラクションはあります。
その他
飲食物の自宅弁当などは持ち込み可能です。
ペット同伴でもOK。※ペットカートやケージに入れて顔や体を外に出さなければ入園可。小型中型犬ペットカート1台/500円貸し出しあり(盲導犬聴導犬介助犬は除外)
園内案内
- アトラクション
各アトラクションは有料になります。例:メリーゴーランド400円/1人~
芝滑り・大観覧車・立体迷路など 全部で19つのアトラクションが楽しめます。一番高いアトラクションはジップラインアドベンチャーで1人2500円です。
体に着けたロープで滑車を体1つで滑るスリリングで人気なアトラクションです。小さなお子様向きのものが多いです。
ワールドエリアには童話の森、恐竜ワールド、遺跡の世界があります。
- ミニチュアワールド
ピサの斜塔、エトワール凱旋門、タージ・マハル、南大門、万里の長城、ノートルダム寺院、バッキンガム宮殿、コロッセオなど世界の有名建築物18つの1/25スケールのミニチュアパークです。
ミニチュア好きにはたまりません。物によっては遠近法を利用した面白い写真を撮れますよ♪
産直市場おのころ畑と呼ばれるエリアもあります。
- 体験教室
絵付けやキャンドル作りなど約12種類ほどの体験が味わえます。お土産に、お子様の思い出作りに最適です。
- 海の見えるレストランや海の見える足湯
園内を歩き疲れたら海沿いにある無料で利用できる足湯を利用して少し休憩するのも良いです。タオルは有料になるのでお手持ちでタオルやハンカチがあれば、重宝します。
以上のように一部のご紹介ですが、様々な設備があります。比較的ゆったりした園内です。さほど混み合うこともなくゆっくり回れます。